2層強化ダンボール
ダブルウォール(AA2層)
2層強化ダンボールは一般ダンボールより450%強度があり、重量物や液体などの梱包を行うことができます。
30kg以上の梱包物や、輸出梱包などに適しています。
また京阪紙工では、実際の梱包物をお伝えいただければ梱包物に適したダンボールをご提案させていただきます。

製作可能な製品
下記以外にも様々な製品の製作が可能です。お気軽にお問い合わせください。
A-1式

ダンボールの中で最も多く流通しているA-1式、ミカン箱タイプと呼ばれているものです。
紙の無駄が少なく、比較的低コストでの製作が可能です。
C式桁足付き

C式は蓋とトレー状の箱に分かれた、ギフトボックスタイプと呼ばれるダンボールです。
蓋と箱が合わさる事で、強度が上がり、更に桁足を付けることでパレットのように運搬することができます。
オリジナルプリント

もちろんダンボールへの印刷も可能です。
オリジナルのデザインで、お客様にダンボールから自社のアピールを行うことができます。
A式ひも付きケース

A式にひも状の持ち手がついたタイプです。
丈夫で、持ち手があるため持ち運びに便利です。
キャスター付

キャスターがついているので、重いものを運ぶときに便利です。
強度が高いため、中のものを安全に運ぶことができます。
C式(手提げ+バンド付き)
3.jpg)
バンドがあらかじめついているので、自分で梱包する必要がなく便利です。
また、手提げもついているため安定して持ち運びが可能です。
3層強化ダンボール
トリプルウォール(AAA3層)
3層強化ダンボールは一般ダンボールより700%強度があり、木材や木箱の代わりにも使用されています。
表層に使用されているダンボールも通常のものより強度、耐水に優れているのでどんなものでも安心して梱包することができます。
また京阪紙工では、実際の梱包物をお伝えいただければ梱包物に適したダンボールをご提案させていただきます。

製作可能な製品
下記以外にも様々な製品の製作が可能です。お気軽にお問い合わせください。
スリーブ+フタ+底トレー

スリーブタイプのダンボールは底とフタのない側面だけのダンボールです。それにフタと底トレーを別途製作しております。こうすることで、梱包物の容量、高さの変更に対応することができるダンボールになります。
C式

C式は蓋とトレー状の箱に分かれた、ギフトボックスタイプと呼ばれるダンボールです。
蓋と箱が合わさる事で、強度が上がり、底が一面でできているので、底抜けの心配もありません。
テレビ台(オリジナル製品)

強度のあるトリプルウォールなら、重いテレビ台をはじめテーブルや椅子なども制作することができます。木製品と違って廃棄も手軽に行え、リサイクル可能なので地球にも優しいです。
パソコンラック

強度のあるトリプルウォールなので安定感があり、ノートパソコンだけでなくデスクトップパソコンでも安心してご使用いただけます。
軽くて持ち運びしやすいパソコンラックはテレワークにもおすすめです。
最近の投稿
- インテリアライフスタイル2023に什器として使っていただきました2023年6月26日 - 9:12 AM
- ルクア大阪にPOPUPを出店された際のダンボール什器(アクセサリーショップ)2023年5月31日 - 10:29 AM
- NWE環境展2023にダンボール什器として使っていただきました。2023年5月30日 - 3:12 PM
- 雑誌「Trazan」に掲載されました2023年5月18日 - 4:06 PM
- パレット什器(イオンモール高岡で使っていただきました)2023年5月18日 - 3:51 PM